2023年夏学期(7-9月)より、さらに1割増しになったのでわんわんと泣いております。

$1,515→$1,545 日本円にして約223,043円。
一昨年が1,500 USDであったので約6千円ほど値上がりしている形でしょうか。
大学から届いたメールでも、テクノロジーや授業の質、建物の維持費(通信課程でも?)のため申し訳ないですが値上げしますといった文章で案内が来ました。状況が状況なのでまぁ仕方がないです。その代わり奨学金を毎シーズン設立したので頑張ってくださいと付け加えられておりました。流石USですね。
この奨学金の応募条件は、卒業に必要な半分以上の単位(60 credits)を取得していることと、GPAが3.0以上であることとのことで、今年のコースが無事終了すれば条件達成します。実際どのぐらい還付されるかはわかりませんが、来年にはこの奨学金チャレンジの記事をあげられたらと思いますので、そっと応援してください。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。